Windows 11 2022 Update 22H2 Build 22621.521

Windows11 22H2Windows 11
Windows 11 2022 Update 22H2

Windows 11 約1年ぶりの大型アップデートです。

ファイル エクスプローラーのタブ化(※)は、10月の小規模アップデートに見送られたものの
今回

  • エクスプローラの表示が変わったことをまず紹介しようと思います。

特大アイコン表示を選ぶと、フォルダの表示がより現実的?に

以下は、私のピクチャフォルダの表示です。
下位のサブホルダの中身が・・・想像できます。

スポンサーリンク

エクスプローラ表示

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

配下の情報・サブフォルダも

  • 新規でフォルダを作成した時点 : 22H2 フォルダ
  • フォルダの中に画像を格納すると: 22H2 フォルダ
  • フォルダの中にフォルダがあると: 22H2 フォルダ
  • 更に、格納しているものによってこの様な表示も!(KeyBoard、jpg、WebM各フォルダ)
Windows11_22H2
Windows11 2022 Update Build 22621.521 22H2
スポンサーリンク

2022 Updateの4つの注力点

PCを誰もがより簡単かつ安全に使える存在とすること

人々がより高い生産性を得られるようにすること

Windows「つながり」「想像」「遊び」3点における最良の舞台とすること

働く場所における「セキュリティ」「管理機能」「柔軟性」をより高めること


Microsoft

Windows 11 2022 Update機能

  1. ナレーター機能の強化(一部英語版プレビューのみの機能あり)
  2. NPUを利用してAI画像処理などを行なう「Windows Studio」
    Windows Studioにより背景ぼかしポートレートぼかしアイ・コンタクト自動フレームボイスフォーカスなどの機能がNPUで処理することで、CPUやGPUに負荷をかけることなく利用することができる。
  3. 簡単に通知を止められるフォーカス機能の追加
    新しいフォーカス機能が追加されている。タスクバーの日時をクリックして開かれる通知センターを開き、ユーザーが通知を止めたい時間を選んで「フォーカスを開始」を押すだけで簡単に通知を止めることができる。また、特定のルール(たとえばこの時間は必ず通知を止める)なども設定可能で、夜中には通知を止めたいなどの使い方も可能
  4. タッチジェスチャー機能の改善
    タスクバーの右下から指でスワイプするとクイック設定が呼び出され、下にスワイプすると解除される
  5. スナップレイアウトとスナップアシストの改善
    タッチとマウス操作の両方でスナップレイアウトにウィンドウをスナップする新しい方法が追加
  6. ファイルエクスプラーラとOneDriveの統合
    OneDriveとの統合が行なわれ、ファイルエクスプローラーからOneDriveのファイルにアクセスしたり、編集したりが可能に
  7. スタートにフォルダーを作成可能に、レイアウトもカスタマイズ可能に
    スタートボタンを押して表示されるメニューにフォルダーを作成して整理をすることが可能に、そのフォルダーにさらにアプリを追加することが可能に。またピンの数を増やすなどのレイアウトのカスタマイズも可能
  8. ゲームへの最適化、コントローラーバーの導入
  9. Microsoft Storeの機能拡張
  10. セキュリティ機能の強化やWindows Updateのダウンロードやインストールも高速化
    Windows 11ではセキュリティの強化が図られており、VBS(Virtualization Based Security)などの仮想化技術を利用して、OSの基礎部分を保護する仕組みが導入された。
    Smart App Controlとは信用できないアプリケーションや潜在的に危険なアプリケーションをブロックする仕組み
    実行できるアプリケーションに制限を設けて、悪意のあるアプリケーションなどがPCにインストールされることを防ぐ。
    AIによりアプリのコントロールポリシーを更新して、マルウェアがPCに入り込むことを防ぐ。これにより自社でリストを用意するのが難しい専任のIT担当者がいない中小企業でもWindows Defender Application Controlに近いセキュアな環境を実現することが可能に
  11. HVCI(Hypervisor-Protected Code Integrity)の機能がWindows 11 2022 Updateで標準で有効になる。
  12. ファイルエクスプローラーのタブ機能などいくつかの機能は10月の小規模アップデートで予定
  1. ファイルエクスプローラーでのタブ機能の追加
  2. 新しい「フォト」アプリの提供開始
  3. コピー時のサジェスチョンアクションの追加
  4. タスクバーのオーバーフローメニューの追加
  5. 多くのデバイスへのシェア機能の追加

Windows 11 Update「実際」

08:22~10:33
2時間超の長丁場となりますので、余裕を持って実施されることをお勧めします。

08:22 Update開始

Windows Updateから「最新の状態いです」の下に
verion 22H2が利用可能です。」が表示されます。

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

08:23 いつものUpdateとは異なり

「同意」を求められます。

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

08:36 約13分で、23%まで行きましたが、、、、

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

08:39 65%進捗

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

08:43 ダウンロード100%

ここまで、開始から20分経過

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

09:15 インストール中71%

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

09:21 インストール中 89%

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

09:46 経過1時間超で

ダウンロード終了後、インストールから、1時間超でやっと97%インストール

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

10:22 100%まで、

さすがに、年次更新だけあって、100%完了まで長い
97%から100%まで36分

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

10:23 再起動

Windows11_22H2
Windows 11 2022 Update

10:23~10:33

  • 再起動
  • 更新が進行中です
  • 再起動しています
  • 更新プログラムを構成しています
  • 10:27-2%、10:28-29%、10:29-63%、10:30-75%

確認

  • バージョン
  • OS ビルド
  • エクスペリエンス
Windows 11 22H2
Windows 11 22H2 2022 Update

.isoファイルからの更新では

.isoファイルのダウンロードから2022Updateでは、
OSビルドと、エクスペリエンスの番号が多少異なります。

Windows11_22H2
sz6 Windows 11 2022 Update 22H2

コメント

タイトルとURLをコピーしました