ワードプレスでサイトを運営(・制作)する場合、
大事(必要)となってくるのは、プラグインの選定と導入(※)です。
様々な便利な機能を持つものや、セキュリティ対策用のプラグインがWordPress.orgのプラグインサイトからダウンロードして利用できますが、大事なことは選定する基準を持って、入れ過ぎない(10数本程度)ことです。
今回は、選定除外基準の1つ「選んではいけないプラグイン」についてお知らせしたいと思います。
※.WordPressそのものは、セキュリティ対策で必要な機能や、問い合わせフォームなどの便利な機能を持っていない(WordPress.orgの方針)からです。
便利なWordPressプラグイン
お薦めプラグイン
プラグインの見直しは必須です
入れっぱなし・していませんか?
「理由」は、サイト開設時に設定したプラグインが何年もメンテナンス対応されていなかったり、脆弱性が発見されたにも関わらず対処されていないプラグインだったり、プラグインの開発チームが解散してしまい放置されていたり、WordPress本体のバージョンアップに対する動作検証がされていなかったり様々です。
これらは、代替のプラグインを探して導入済みのプラグインと入れ替えが必要なものです。
また、サイトそのもののWordPressバージョンアップ対応もなされていないホームページも多く見受けられますが、WordPressのバージョンアップに合わせてプラグインの保守(バージョンアップ分へのアップデート)も必要なことです。
便利だからで導入してませんか?
あれもこれもと、数多くのプラグインを入れたWordPressサイトをよく見かけます。「便利だから」、「他の人が使っているから」と、選定基準があいまいのままだったり、機能重複したプラグインを選んでいませんか?
- 機能が重複したもの(複数のプラグインの導入で機能重複するもの)
- セキュリティ面での脆弱性や過去にセキュリティ事故があったもの
- サイト制作時:検討・導入したが、見直しや更新を行っていないもの
- WordPressへの移行時のみ使用したプラグインを、使用後・移行後も削除せず放置しているもの
などを考慮せず・・・ 今回はそんなワードプレスで使ってはいけないPluginをお知らせします。
あなたも、これを機会に見直しを行いませんか?
リスクの6割を下げる
以下のグラフをご覧ください。
出典:WordFence(セキュリティプラグイン[WordFence]の作成元)

How Hacked WordPress Site :ワードプレス サイトが攻撃を受ける割合
全体の約6割近くが、plugin:プラグイン、
続いて16%以上が、brute force:ブルートフォースアタックです。
つまり、6割近くのリスクが、(攻撃者が把握した)プラグインの脆弱性によるものなのです。
ですから、プラグインの選択・導入・保守(古くなったプラグインのアップデート、アップデートできない場合は、代替プラグインの導入)が大事になってくるのです。
サイトへの攻撃は稀?
あなたは、Webサイトへの攻撃や不正ログインの試みは、まれだとお考えですか?
そんなことは、歯牙にもかけていないという事でしょうか?
下図:このサイトへの攻撃や不正ログインをプラグインがブロックした結果です。
このレポートはメールで送られてきた内容の一部です。僅か7日間の間になんと
日本語専用サイトであるにもかかわらず、海外から
161件の攻撃と、adminによる不正ログインの試みが224回もありました。
WordFance Block Report
プラグインでブロックの一例
161件の攻撃と、adminによる224件の不正ログイン試行

⇑ admin 7日間にアタックが224件:これはadminユーザを変更しパスワードも強固にしているおかげで防げた結果
攻撃282件のブロック
2022/10/10から2022/10/17では、更に攻撃が増えて282件もありました。

XSS攻撃の実際
以下は、私のサイトにXSS攻撃があってWordfenceが防御したものです。

改ざんされた(某)サイト
実際にあったお話
使っちゃいけないプラグイン
今回は、他のWordPressサイトで見かけた、いくつかのプラグインで、且
3年以上メンテナンスされていないプラグイン を
「使っちゃいけないプラグイン※」として上げてみたいと思います。
※01. 理由は、メンテナンスされていないものは、
既に開発チームが解散して、新たに脆弱性が見つかっても対応が困難と思われるからです。
選定の目安としたものは
WordPress.orgの個別のプラグイン チェックでは、古いプラグインについて、以下の様に警告しています。
※02.これらのプラグインは、https://ja.wordpress.org/plugins/で、
このプラグインは WordPress の最新3回のメジャーリリースに対してテストされていません。もうメンテナンスやサポートがされていないかもしれず、最新バージョンの WordPress で使用した場合は互換性の問題が発生する可能性があります。
https://ja.wordpress.org/plugins/
選定・選択の根拠
上記の様に、WordPress.orgでも言及していますが、「メジャーリリース」とは、メジャーバージョン リリースのことで、2022/11/11現時点で判定するなら、
- 6.1ブランチ(現メジャーバージョン:22/11/02リリース)、
- 6.0(1世代前:22/05/25)、
- 5.9(2世代前:22/01/26)、
- 5.8(3世代前:21/07/21)、
- 5.7(4世代前:21/03/10)、
- 5.6(5世代前:20/12/09)、
- 5.5(6世代前:20/08/12)、
- 5.4(7世代前:20/03/31)、
- 5.3(8世代前:19/11/13)・・・3年前、
- 5.2(9世代前:19/05/19)、
- 5.1(10世代前:19/03/11)、
- 5.0(11世代前:18/12/10)
ですから、「最新3回のメジャーリリース」とすると、
5.8で3世代前:2021年7月21日で、1年と4か月前です。
従って過去3年以上メンテナンスされていないプラグインを選定したことは、充分に納得戴けると思います。(中には、3年振りとか、私が調査している最中に約5年振りに22/11/10にメンテナンスされたものもありますが、この様な例は、例外中の例外でしょう。)
※03.PuSHPressは、3年ぶりにアップデートされ
Wp5.6.1で検証済みだったので除外しました。
20/08/30時点ではv0.1.9(最終更新が3年前)でしたが、
21/02/18にチェックしたところ、最終更新日:3か月前v0.1.10で
Wp5.6.1で検証済みで、対応はwp2.9またはそれ以降となっていました。
Contact Form 7 Database – CFDB7 は、3年ぶりに更新(22/01)で、wp5.8.3検証済
(この様な3年ぶりのアップデートは、例外と言っても良いでしょう)
また、2年以上-3年未満の間でも、(この記事の初回執筆時点2021/02/19では、WordPressのバージョンは5.6.1、でした。) WordPressの検証済バージョンが、4.5.25の様に極端に古いものでしか確認されていない プラグインもあります。
※04. Shortcodes Ultimate
(WordPress Shortcodes Plugin — Shortcodes Ultimate)は別物で
v5.9.7は、Wp5.6.1で検証済
※05. プラグインには似たような名称のものが複数存在します。
(https://ja.wordpress.org/plugins/ でチェックする際は要注意)
※06. 使用しているプラグイン(使用したいプラグイン)が、
下記の表に見つかった場合は、代替のプラグインに置換すること
※07. wpのバージョンが上がっていくにつれ、WordPress本体でサポートする様になった機能
(例、Lazy Loadは、WordPress5.5[20/08/11リリース]でサポートされることになったのでプラグイン不要)
古いWordPressサイト程、サイト開設時に導入したプラグインがそのまま残されていたりして、
機能の重複によりコンフリクト(競合、衝突、対立)して不具合を起こす可能性もあり、
WordPress本体のバージョンチェック・保守に留まらず、
プラグインのバージョンチェック・保守も必要になります(入れっぱなしは、ダメですよ。)
ウェブサイトが作りっぱなしと言うものも多く、
自社(自分)サイトの保守が出来ない場合は、保守契約の見直しも必要です。

最新WordPressで検証済か
プラグインも定期的なメンテナンス対応が必要です。
プラグインそのものも、WordPressのバージョンアップに合わせて、多くがバージョンアップされてきています。よって常にプラグインの入れ替え(保守または代替)も大事になってきます。
例えば、23/01/17現在でWordPressのバージョンは6.1.1ですが、6.1.1で検証済でないプラグインの代替を探している人たちもいます。
Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced)は、有効インストール数:2百万以上の人気プラグインです。現在検証済み最新バージョン:5.7.8で最終更新日が2年前のものです。➡ この様なものも代替プラグインの検索需要があります。このサイトのSearchConsoleログで35件のクリックがありました。
Advanced Editor Tools 代替

WordPress不都合なプラグイン
➡探しやすさ・見やすさ優先、Alphabet順・表形式で掲載
Alphabet順検索Top
A 、 B 、 C 、 D 、 E 、 F 、 G 、 H 、 I 、 J 、 K 、 L 、 M 、 N 、 O 、 P 、 Q 、 R 、 S 、 T 、 U 、 V 、 W 、 X 、 Y 、 Z
A
a | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
a3 Lazy Load | 22/06/03 22/02/03 | ※.21 | 2.6.1 | 22/11/04 | 6.1 但し★☆★ 22/11/11 22/06/03 | |
Acunetix WP Security | 22/02/28 21/04/13 20/09/05 | 8年も前の セキュリティ 対策が 役に立つ ? | 4.0.5 | 8年前 | 4.2.34 22/11/11 | |
Ad Injection | 22/02/14 | 公開停止 | 6年 以上前 | 22/11/11 NotFound | ||
Advanced Rich Text Tools for Gutenberg | 22/09/28 | ※特01 | 1.2.0 | 4年前 | 5.1.15 22/11/11 5.1.4 22/09/28 | |
Attachment Importer | 21/04/13 20/08/04 | 0.6.0 | 8年前 | 4.0.37 22/11/11 4.0.3 22/02/28 |
※特01. Gutenbergは、WordPress本体の仕様が固まっていない時期の制作で、以来4年超もメンテナンスされていない状態の為、不具合が起きる危険性大 Gutenberg自体も未だ開発中。
B
b | Plugin 名 | 発見日 & 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済 wp Ver 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Batch Cat | 21/04/13 21/02/17 | 公開 停止 | 0.3 | 10年 以上前 | 3.1.4 NotFound | |
Better Delete Revision | 22/02/28 20/08/07 | 公開 停止 | 1.6.1 | 7年前 以上前 | Not Found 22/11/12 22/02/28 | |
BJ Lazy Load | 23/02/27 22/11/17 22/03/02 | ※.21 | 1.0.9 | 6年前 | WP 5.5以降で 不具合 4.9.22 23/02/27 4.9.22 22/11/12 |
C
c | Plugin 名 | 発見日 & 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済 wp Ver 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
除外 | Categories to Tags Converter Importer | 23/01/07 22/06/29 21/04/13 21/02/17 | 8年振り更新 Plugin名変更 Categories to Tags Converter ※.11 | 0.6 | 22/12/07 | 6.1.1 23/01/07 22/11/13 22/06/29 |
Chart Expert | 21/04/13 20/11/24 | 1.0 | 8年前 | 4.1.37 22/11/13 22/02/28 | ||
CKEditor For WordPress | 21/04/13 20/08/04 | 1.3 | 13年前 | 未記載 22/02/28 | ||
Clean Options | 21/04/14 20/08/10 | 公開 停止 | 1.3.2 | 12年 以上前 | NotFound 22/11/13 22/02/28 | |
※ | Contact Form 7 add confirm | 23/05/16 23/02/08 22/04/10 21/02/17 | 5.1 | 5年前 | 4.9.22 22/11/13 22/04/11 | |
Contact Form 7 Datepicker | 23/01/16 22/11/17 | このサイトで、 代替plugin検索1回クリック SearchConsoleデータで判明 :23/01/17 ※➡画像参照👈 | 2.6 | 7年前 | 4.3.30 22/11/17 | |
Contact Form 7 Shortcode Enabler | 23/02/12 22/11/01 | 1.1 | 5年前 | 4.9.22 22/11/01 | ||
contact-form-7 -datepickerplugins | 21/01/04 | ※.12 使用NG | 2.6.0 | 5年 以上前 | NotFound 21/01/04 | |
Count Per Day | 21/03/03 | ※.17 NG停止 | 3.5.4 | 6年 以上前 | 不明 NotFound 21/03/03 | |
Crayon Syntax Highlighter | 23/02/08 21/04/13 21/03/19 | 公開停止 PHP7.3非対応 | 2.8.4 | 7年 以上前 | 4.2.0 22/02/28 |
contact form 7 datepicker の代替プラグイン検索

D
d | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
DB Cache Reloaded Fix | 21/04/13 20/08/04 | 2.3 | 10年前 | 3.4.2 21/04/13 | ||
DImage 360 | 23/09/18 | 2.0 | 4年前 | 5.3.15 23/09/18 | ||
Disable Emojis Polyfill | 22/02/28 21/03/13 | 1.0.1 | 6年前 | 4.7.25 22/11/13 22/02/28 | ||
Disable Feeds | 23/09/24 | 1.4.4 | 5年前 | 4.9.23 23/09/25 | ||
DNUI | 23/02/08 22/01/18 21/04/13 20/10/03 | 公開停止 ※.20復旧? ※.13使用NG | 2.8.1 | 1年以上前 | 5.8.6 22/11/13 22/01/18 21/04/13 |
DNUI 再度公開停止
E
e | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Easy Category Icons | 22/04/10 | 1.0.1 | 4年前 | 5.0.18 22/11/13 22/04/11 | ||
除 外 | Easy Post Views Count | 22/01/23 21/04/04 | 3年 振り 更新 | 1.0.5 | 22/05/13 | 6.0.3 22/11/13 22/01/23 |
Editor Extender | 21/04/13 20/08/04 | 0.2.1 | 12年前 | 3.1.4 22/02/28 | ||
Embedly | 22/02/04 22/01/23 21/04/18 | scriptの 不具合 報告有 | 4.9.2 | 4年前 | 4.9.22 22/11/13 22/02/04 | |
Embed Block for TikTok | 23/02/13 | 0.01 | 3年前 | 5.5.11 23/02/13 | ||
Export to Text | 23/09/24 | 2.4 | 10年前 | 3.5.2 23/09/25 |
F
f | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Featured Video Plus | 21/04/13 20/09/05 | 2.3.3 | 6年前 | 4.7.25 22/11/10 | ||
flexible-faq | 21/07/19 | 0.2 | 8年前 | 4.0.37 22/11/10 | ||
Font Awesome 4 Menus | 21/04/13 21/03/26 | 公開 停止 | 4.7.0 | 5年以上前 | NotFound 22/11/10 22/02/28 | |
Font Awesome Menus | 22/11/10 | 類似 | 3.2 | 9年前 | 3.5.2 22/11/10 | |
Force Email Login | 22/11/10 | 0.6.0 | 6年前 | 4.7.25 22/11/10 | ||
除 外 | Force Regenerate Thumbnails | 21/04/13 20/09/04 | 5年振り 更新 | 2.1.0 | 22/11/10 | 6.1 22/11/10 22/02/28 |
G
H
h | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Head Cleaner | 22/02/28 21/04/13 20/08/04 | 公開 停止 | 1.4.4 | 5年 以上前 | notFound 22/11/13 22/02/28 | |
Hide Featured Image | 22/02/28 22/01/23 21/11/16 | 1.3.1 | 4年 以上前 | 4.9.22 22/11/13 22/01/23 | ||
Hide Title | 23/06/07 | 1.0.8 | 4年前 | 5.2.18 23/06/07 | ||
HTML5 Details Polyfill | 21/03/13 | 1.0 | 10年 以上前 | 3.4.2 22/11/13 21/03/13 |
i
i | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Image optimization & Lazy Load by Optimole | 21/04/16 | ※.21 | 3.5.2 | 22/11/11 | 6.1 22/11/13 22/02/28 | |
Inline Google Spreadsheet Viewer | 23/07/03 | 0.13.2 | 3年前 | 5.4.13 23/07/29 | ||
IP Geo Block | 22/01/23 21/04/14 | 3.0.17.4 | 4年前 | 5.0.18 22/11/13 22/01/23 |
J
j | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
jQuery Categories List Widget | 21/04/13 21/02/17 | 2.2.5 | 7年前 | 4.4.29 22/11/13 22/02/28 |
K
L
l | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Language Selector Related | 22/07/06 | ガイドライン 違反 D/L不可 19/05/24 | 1.1 | 8年 以上前 | NotFound 22/11/13 22/07/07 | |
LastFM Played for WordPress | 23/09/10 | 0.99.2 | 6年前 | 4.9.23 23/09/11 | ||
Lazy Load | 22/03/02 | ※.21 | 0.6.1 | 4年前 | WP 5.5以降で不具合 5.0.18 22/11/13 | |
Lazy Load – Optimize Images | 21/04/16 | ※.21 公開停止 | -.-.- | 4年 以上前 | WP 5.5以降で不具合 NotFound 22/11/13 21/04/16 | |
LF Hiker | 22/06/03 | 1.13.0 | 4年前 | 4.9.22 22/11/13 22/06/03 | ||
List Pages Shortcode | 22/09/23 | 1.7.4 | 3年前 | 5.2.17 22/11/13 22/09/23 | ||
List Urls | 22/02/28 21/04/13 21/03/26 | 0.2 | 6年前 | 4.8.21 22/11/13 22/02/28 |
M
m | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Master Post Advert | 21/04/13 20/08/10 | 1.0.2 | 7年前 | 4.2.34 22/11/14 4.2.32 22/08/12 | ||
Movable Type and TypePad Importer | 22/10/16 22/09/30 22/08/12 22/04/02 21/05/05 | [MovableType] から移行時のみ 必要で、移行後 は削除すべき。 無用の リスクしかない | 0.4 | 7年前 | 4.1.37 22/11/14 4.1.36 22/10/16 | |
MW WP Form reCAPTCHA | 22/01/23 21/04/13 20/08/04 | 最新reCAPTCHAは ここからどうぞ | 1.0.7 | 5年前 | 4.9.22 22/11/14 4.9.20 22/08/12 |
N
n | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Native Emoji | 23/08/20 22/05/27 | 3.0.1 | 5年前 | wp 4.9.23 23/08/20 22/11/14 4.9.20 22/0527 | ||
Native Lazyload | 22/02/27 | ※.21 | 1.0.2 | 3年前 | WP 5.5以降で 不具合報告 5.3.14 22/11/14 5.3.11 22/02/17 | |
New Adman | 22/11/30 | 1.6.8 | 13年前 | WP 2.9.2 22/12/01 |
O
o | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Original Post Ranking Widget | 22/06/29 | 1.0.1 | 10年前 | 3.5.2 22/11/14 3.5.2 22/06/29 | ||
OnePress Image Elevator | 23/03/15 22/02/28 21/04/13 21/03/02 | ※ 22/11/14 以前に、 公開停止 | 2.6.2 | 4年 以上前 | NotFound 22/11/14 未提示 22/02/28 |
p
e | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Parent Category Toggler | 22/11/10 21/04/13 21/03/21 | 1.3.4 | 5年前 | 4.8.21 22/11/10 | ||
Pixabay Images | 22/11/01 22/10/06 22/01/23 21/03/02 | 3.4 | 4年前 | 4.9.22 22/11/01 | ||
Portfolio Gallery Master | 22/01/23 21/04/14 | 1.6.3 | 4年前 | 4.9.22 22/11/10 | ||
Portfolio Gallery With Filters / SILICONFOLIO | 22/01/23 21/04/13 21/03/21 | 1.1.7 | 5年前 | 4.9.22 22/11/10 | ||
Post List Generator | 22/01/19 | 1.3.0 | 9年前 | 3.7.40 22/11/10 | ||
Post Thumbnail Editor | 22/11/10 22/04/02 | 2.4.8 | 6年前 | 4.5.28 22/11/10 | ||
Post-Plugin Library | 22/11/10 21/04/14 20/11/04 | 2.6.2.1 | 14年前 | 2.6.2 22/11/10 | ||
Preserve Editor Scroll Position | 22/10/06 22/02/14 | 0.2 | 9年前 | 3.9.39 22/11/10 | ||
※ | PS Auto Sitemap | 23/09/24 23/09/14 23/08/20 23/08/02 23/04/40 23/01/08 22/10/29 22/10/29 22/10/06 22/06/29 22/04/08 22/02/03 | 公開停止 22/10/28 ※.以降も 利用者多 代替P をお勧め | 1.1.9 | 7年 以上前 | ※.最終確認 23/08/03 4.2.33 22/11/10 |
PS AUTO SITEMAP for Widget | 23/01/08 | ※ 23/09/14 NotFound | 0.1 | 8年前 | 4.1.37 23/01/08 |
Q
r
e | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
404 Redirection | 22/11/10 | 代替可能 | 1.8 | 7年前 | WP 4.3.30 22/11/10 | |
Rapid Custom Post Types | 22/11/09 | カスタム 投稿タイプ 代替を探すべき | 1.0 | 9年前 | WP 3.6.1 22/11/09 | |
Really Simple CSV Importer | 23/06/07 23/05/18 22/11/30 22/06/03 | 1.3 | 8年前 以上前 | WP 4.3.31 23/05/19 WP 4.3.28 22/12/01 22/06/03 | ||
Rel Nofollow Checkbox | 23/09/24 | 1.1.5 | 6年前 | WP 4.7.26 23/09/25 | ||
Remove Widget Titles | 23/07/25 22/12/18 | 2.3.2 | 6年前 | WP 4.8.22 23/07/29 22/12/18 | ||
Revision Control | 23/09/24 23/08/20 23/08/17 22/05/16 21/04/13 | 2.3.2 | 5年前 | WP 4.9.23 23/09/25 23/08/18 22/11/14 4.9.20 22/05/16 | ||
Rucy | 21/04/13 20/08/10 | 公開停止 | 0.4.4 | 5年 以上前 | NotFound 22/06/03 4.3.25 21/04/14 |
s
e | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
除 外 | Scripts n Styles | 22/05/02 | 3年振り 更新 | 3.5.2 | 22/07/14 | 6.0.3 22/11/14 22/05/06 |
SEO Friendly Images | 23/01/08 22/11/10 | – | 7年前 | 4.5.28 23/01/08 4.5.28 22/11/10 | ||
Search Everything | 23/02/13 | 8.1.9 | 6年前 | 4.7.25 23/02/13 | ||
SG Optimize Images | 21/04/16 | ※.21 | -.-.- | NotFound | 5.5以降で Lazy Load 不具合報告 5.4.2 21/04/16 | |
Shortcodes by Angie Makes | 22/04/16 | 3.46 | 3年前 | 5.0.18 22/11/14 5.0.16 22/05/06 | ||
Shortcodes Ultimate překlad | 21/04/13 20/11/04 | ※.14 | 1.6 | 8年前 | 3.2.40 22/11/10 | |
Simple Login Lockdown | 21/04/13 21/03/21 | 1.1 | 10年前 | 3.5.2 22/11/10 | ||
Simple Map | 23/09/24 22/01/23 21/05/28 | 4.9.0 | 6年前 | 4.9.23 23/09/25 22/11/10 | ||
Simple Tags Importer | 22/04/02 | 0.2 | 4年前 | 4.1.37 22/11/14 4.1.35 22/04/11 | ||
Simple Tooltips | 22/09/23 22/01/23 21/11/16 | 2.1.3 | 4年前 | 5.0.18 22/11/14 5.0.17 22/09/23 | ||
SimTerm | 23/04/02 22/07/05 | 0.3.0 | 6年前 | 4.7.25 23/04/02 4.7.23 22/07/05 | ||
Slack | 22/04/13 | 0.6.0 | 6年前 | 4.7.25 22/11/14 4.7.23 22/05/06 | ||
Snippy | 23/09/24 | 1.4.1 | 4年前 | 5.3 23/09/25 | ||
SNS Count Cache | 23/08/20 23/03/15 22/05/28 22/01/23 | 1.1.3 | 4年前 | 5.2.18 5.2.17 22/11/14 5.2.15 22/05/28 | ||
Speech Bubble | 21/04/13 20/09/05 | 0.1 | 12年前 | 3.0.5 22/11/10 | ||
Stealth Update | 21/04/13 21/03/19 | 2.5 | 7年前 | 4.5.28 22/11/10 |
T
e | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
TinyMCE Annotations | 22/01/23 21/04/11 | 23/04/21現在 WordPress.orgに 掲載無し | 1.1.2 | 4年 以上前 | 4.9.22 22/11/14 22/01/23 | |
TinyMCE Templates | 23/09/24 23/04/20 | 4.8.1 | 6年前 | 4.8.22 23/09/25 23/04/21 |
U
u | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ultimate TinyMCE | 21/04/13 20/08/04 | 5.7 | 8年前 | 3.7.40 22/11/14 3.7.37 22/02/28 | ||
Unveil Lazy Load | 21/04/13 20/08/04 | ※.21 | 0.3.1 | 8年前 | 5.5以降で 不具合 4.0.37 22/11/14 4.0.34 21/04/13 | |
Universal Star Rating | 23/06/07 | 20/04/06 以降 公開停止 | 2.1.0 ? | NotFound | 5.7.6 ? |
V
v | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
VA Social Buzz | 21/06/30 | 1.1.14 | 5年前 | 4.8.21 22/11/14 4.8.18 22/02/28 | ||
Video Thumbnails | 21/04/13 20/09/05 | 公開 停止 | 2.12.3 | 6年 以上前 | NotFound 22/11/14 4.5.25 22/02/28 | |
Video Thumbnails Reloaded | 21/04/13 | 類似 | 1.0.1 | 2年前 | 5.7.8 22/11/14 5.7.8 22/02/28 |
W
w | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
What’s New Generator | 23/09/18 23/09/04 23/07/30 23/03/15 22/10/16 22/02/26 21/04/13 | 2.0.2 | 6年前 | 4.9.23 23/07/30 22/11/14 22/10/16 | ||
除 外 | Widget Display Filter | 21/04/11 20/08/02 | 4年振り更新 但し検証は v5.9.4 | 2.0.0 | 22/02/16 | 5.9.4 22/02/16 22/01/23 |
Widget Logic | 22/06/27 22/01/13 21/02/17 | 5.10.4 | 3年前 | 5.2.17 22/11/14 22/06/27 | ||
WordPress MU Domain Mapping | 22/05/28 | 0.5.5.1 | 6年前 | 4.7.25 22/11/15 22/05/28 | ||
除 外 | WordPress Related Posts Plugin – AddThis | 22/01/23 21/04/13 | 3年振り更新 但し検証は v5.9.4 | 2.2.7 | 22/04/16 | 5.9.4 22/04/16 20/08/02 |
除 外 | WP Admin UI Customize | 22/01/23 21/04/13 | 4年振り更新 但し検証は v4.9.22 で とても古い | 1.5.13 | 22/11/08 | 4.9.22 * 22/11/15 22/01/23 |
WP All Import – WP Job Manager Field Editor Add-On | 23/06/07 | 1.0.3 | 4年前 | 5.2.18 23/06/07 | ||
× | WP Cerber Security | 22/07/22 | 公開停止中 | -・-・- | 停止中 | 22/07~ 22/11/14時点 |
WP Copy Protect | 23/08/02 | 1.4 | 4年前 | 5.1.16 23/08/03 | ||
Wp chart generator | 21/04/13 20/11/24 | 1.0.4 | 9年前 | 3.6.1 22/11/14 3.6.1 22/02/28 | ||
WP Emoji One | 23/09/14 22/04/27 | 23/07/27 WordPress.org で閉鎖 & ダウンロード 停止 | 0.6.0 | 8年前 | 4.3.31 23/09/14 22/11/14 4.3.29 22/05/06 | |
WP Hyper Response | 22/04/02 | 1.3 | 11年前 | 3.1.4 22/11/14 3.1.4 22/04/11 | ||
WP No External Links | 22/01/23 21/04/14 | 1.0.2 | 4年前 | 5.0.18 22/11/14 5.0.17 22/01/23 | ||
WP PageNavi Style | 21/08/05 | 1.4 | 8年前 | 3.9.39 22/11/14 3.9.37 22/02/28 | ||
WP Photo Sphere | 22/02/26 | 3.8 | 5年前 | 4.8.21 22/11/14 4.8.20 22/02/26 | ||
WP Post Branches | 23/01/17 22/01/23 21/04/14 20/08/04 | このサイトで、 代替plugin 検索5回クリック SearchConsole データで判明 :23/01/17 ※➡画像参照👈 | 2.3.4 | 5年前 | 4.6.25 22/11/14 4.6.24 22/01/23 | |
WP Rocket | Simple LoadCSS Preloader | 22/01/23 21/04/20 | 1.3 | 4年前 | 4.9.22 22/11/14 4.9.21 22/01/23 | ||
WP Security Audit Log addon for Paid Memberships Pro | 22/01/23 21/04/13 20/09/05 | 1.1.5 | 5年前 | 4.9.22 22/11/14 4.9.21 22/01/23 | ||
WP SVG Icons (svg-vector-icon-plugin) | 23/03/01 22/09/28 | 22/04/18 ※公開停止👈 セキュリティ 上の問題 | 3.2.3 | 1年 以上前 | 5.9.5 21/04/** | |
WP TinyPNG | 21/04/11 | ※.19 | 0.0.1 | 9年前 | 4.3.30 22/11/14 4.3.29 22/02/28 | |
WP Total Hacks | 22/04/02 22/02/14 | 公開停止 | 4.7.2 | 5年 以上前 | NotFound 22/04/11 | |
WP-CopyProtect [Protect your blog posts] | 22/10/10 22/02/28 21/05/28 | 3.1.0 | 7年前 | 4.2.34 22/11/14 4.2.33 22/10/10 | ||
wp-flickr-press | 23/09/10 22/02/14 | 2.6.4 | 6年前 | 4.9.23 23/09/11 4.9.22 22/11/14 4.9.21 22/02/14 | ||
WP-HTML -Compression | 21/04/13 20/08/04 | 0.5.8 | 10年前 | 3.5.2 22/02/28 | ||
WP-SpamFree | 22/04/02 | ※.23 公開停止 | 2.1.1.6 | x年前※.23 | NotFound 22/04/11 | |
wp-smushit(Github) WP Smush.it NextGEN Gallery Integration | 23/04/07 | Github ➡2.0.6.1 WordPress.org ➡0.1.0 | 2.0.6.1 -2015/05/20 2.0.5 0.1.0 | 7年前 Github 8年前 Github 11年前 WordPress.org | WP 4.3.30(y7) WP 4.2.34(y8) WP 3.2.1 (11) | |
WP-Yomigana | 22/11/15 | 2.1.0 | 3年前 | 5.3.14 22/11/16 | ||
WP Admin UI Customizeは4年振りに更新されたが、検証済みのWordPressバージョンが4.9.22ととても古く、最新のWordPressバージョンのサイトで使用した場合、不具合を起こすかも知れないので、「除外」したものの、使用はリスク含みとなる
WP Post Branches 代替

x
Y
Y | Plugin 名 | 発見日 使用日 | 特記 事項 | 最終 Ver | 最終 更新 | 検証済wp 確認日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Youtube SpeedLoad | 23/02/17 | 0.6.3 | 5年前 | 4.9.22 23/02/18 |
z
※.23
※.232017年3月時点のコメント:
WP-SpamFreeは、何年もサポート/保守されておらず、
現在、深刻なセキュリティの脆弱性があります。
セキュリティの脆弱性のために(WordPress.orgのサイトから)削除された可能性があります。
WordPress.orgのプラグインサイトに掲載されていません。
NotFound
※.NotFound は、
発見日・使用日在・あるいは、確認日以降に、
https://ja.wordpress.org/plugins/から除外(削除)されたもので、
この場合、最終更新は「n年以上前」の表記にしています。

「Lazy Load」は、扱い注意
★☆★ [Lazy Load]系プラグイン
プラグインの「a3 Lazy Load」と、
「Image optimization & Lazy Load by Optimole」で、
WordPress 5.9.1検証済となっていますが、
WordPress 5.5 以降では、「Lazy Load」プラグインは不要です。
「Lazy Load」も、21/07最終更新でWordPress 5.8.3検証済とありますが同様です。
WordPress 5.7 以降では、iframeの「Lazy Load」も有効になりました。
「Lazy Load」プラグインは不要であるばかりか、これらのプラグインで、
Lazy Load機能をoffに設定できない場合は、
WordPress機能とコンフリクト(競合・衝突)して、不具合を起こす可能性が高くなります。
既に「下記プラグインの機能」と競合して不具合が発生しています。
「Lazy Load–Optimize Images」、「Native Lazyload」、「SG Optimize Images」、「Unveil Lazy Load」、
「Autoptimize」、「Jetpack」、「EWWW Image Optimizer」、、
「Autoptimize」、「Jetpack」と「EWWW Image Optimizer」は、統合プラグインでLazyload以外にも様々な機能を持っています。
WordPressネイティブで有効となった「Lazy Load」機能以外で、
それぞれのプラグインの導入価値があるかどうかは不明です。
理由は、
筆者が「EWWW Image Optimizer」以外の、どのプラグインも必要としてなく未導入だからです。(もちろん、利用している「EWWW Image Optimizer」のLazy Load機能はoffにしています。)
特記事項
※11. 正式名(または改名)はCategories to Tags Converter Importer
※12. このプラグインの公開は2020年4月1日に停止されており、ダウンロードできません。
理由: セキュリティ上の問題 よって、NG
※13. 不要な 画像 を削除してくれるが、
使用中のサムネイル画像を消してしまう不具合があるため使用NG
「サムネイルやアイキャッチでしか利用していない画像も不要と判断して削除してしまう」ことがある様です。
「サムネイルが削除されることによってLINK切れになった」例もある様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※20.4年以上ぶりに更新。しかし評価は高くない:評価は両極端、5つ星 28、1つ星 27、4つ星 4、2つ星 3、3つ星 1 (2022/01/18)
※14. WordPress Shortcodes Plugin — Shortcodes Ultimate(Shortcodes Ultimate)の
5.9.7は、Wp5.6.1で検証済で別物
:当初はShortcodes Ultimateと言っていた様だが改名した模様※04、※05
※15. これらのプラグインは、2020年2月からCocoonフォーラムに参加してから
気が付き・気になったプラグインだけを調べているものですから、
(Cocoonフォーラム https://wp-cocoon.com/community/ )
あなたが、「こんなものもあるよ」と、プラグイン名をコメント戴けると嬉しいです。
※16. wp4.0ブランチ迄サポート終了(2014/12/15最終v4.0.1)
※17.2019年10月27日にワードプレス公式ディレクリー上でのCount Per Dayプラグインの公開が停止された。停止された理由は、「ガイドライン違反」Reason: Guideline Violationだと発表されています。
理由は、「ガイドライン違反」Reason: Guideline Violationだと発表されています。
Lazy Load
- ※21.
WordPress5.5[20/08/11リリース]から、ネイティブ(WP本体)で「Lazy Load 」をサポートした為、プラグインを採用すると競合して不具合を起こす可能性大
(Lazy Load機能を持ったプラグインを利用する場合は、個別に「Lazy Load 」機能をoffにできることが前提)プラグイン側で機能offできなければ、使用はリスク含み - Lazy Load系プラグインは、WordPress5.5.10以降は、不要であるばかりか画像が表示されないなどの不具合を起こす為、アンインストールすることを、おススメします。
- 他のプラグイン「a3 Lazy Load」、「Image optimization & Lazy Load by Optimole」、「Lazy Load – Optimize Images」、「SG Optimizer」も同様。いつまで経っても一部の画像が表示されないなどの不具合が散見されています。
また、
「Jetpack」や、「EWWW Image Optimizer」のような総合プラグインの中に機能として実装してあるものもあります。
この様なプラグインを使用する場合は、機能offをお薦めします。
(筆者も「EWWW Image Optimizer」を画像最適化で使用しているため、[Lazy Load機能はoffにして使用しています。])
A欄へ戻る B欄へ戻る I欄へ戻る
L欄へ戻る N欄へ戻る S欄へ戻る U欄へ戻る
※19. 画像圧縮をWebで無料で利用してから(サイトにアップする)方法がおすすめ➡ 筆者も利用している(tinypng.com)
プラグインで利用するなら「TinyPNG – JPEG, PNG & WebP image compression」
改名(リネーム)したプラグイン
Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced) の様に
Advanced Editor Toolsは、バージョン5.4.0(wp5.4.2 ) くらいまで、
TinyMCE Advancedと言っていました。
この様に (previously TinyMCE Advanced) と書いてくれているプラグインばかりではありません。
previously:以前
つまり、以前は、「TinyMCE Advanced」 と言っていたよとのことです。
私は、現在も過去もTinyMCE Advancedとは無縁ですが、
TinyMCE Advancedの利用者さんには、更新通知が来たのでしょうか?
TinyMCE Advancedをバージョンアップして、
Advanced Editor Tools (previously TinyMCE Advanced) のv5.6.0であるならば、
wp5.6.1検証済みで安心しても良いのですが、
全く異なる名前に変更した場合、
教えてもらえなければ、気付かないし、バージョンアップも容易ではないはずです。
このあたりも、教えて戴けると嬉しいです。
※18.長期間保守されていないプラグインを使い続けるのでなく、同様の機能を持ち最新版のWordPressにも対応した他のプラグインに替えるべきです。
お勧めしない・もの・こと
そのほか、お勧めできない・ことと・もの
「ブロックプラグイン」
Font Awesomeアイコンを利用しているものであれば、CSSの競合によりアイコンが正常に表示されない可能性もあります。
「SEO系プラグイン」
SEOプラグインでもシンプル機能のものであれば、テーマのメタディスクリプションが競合しなければ問題ないと思われます。
しかし、「All in One SEO」 は機能が豊富すぎて重くなっており、加えて不具合も多いのであまりお薦めできません。
「Yoast SEO」も同様です。
SEOプラグインで設定しただけで検索順位が上がる様なものではないですし、コンテンツを充実させることの方が大事です。
ソースコード圧縮系のプラグイン:「Autoptimize」
WordPressを使用する上で、このプラグインを利用して得られるメリットよりデメリットの方が大きいかと思います。
特に、設定内容も理解しないまま利用している場合は、使用をやめたほうが賢明です。
他にもソースコード縮小系のプラグインはあると思いますが、特に利用者が多く不具合を起こしているケースが多いのがこの「Autoptimize」プラグインです。
JavaScript(jQuery)関連のトラブルが多いプラグインもお薦めしません。
- Async JavaScript:JavaScriptの読み込み順を変更する機能
- Flying Scripts by WP Speed Matters :
特定のJavaScriptを一旦読み飛ばす機能
Gutenberg
WordPressの先進のブロック機能を試すとかでなければインストールする必要はありません。
(現時点では未だ開発者向けであり、不具合を起こす可能性があり、不具合が起きた場合に対応できることが前提となります。)
同じ様な機能を持つPluginの併用
これは、「百害あって一利なし」とも言えるもの
理由は、機能重複でコンフリクト(競合・衝突)して不具合を起こす可能性が高くなるから
発見した例では(「LiteSpeed Cache」、「W3 Total Cache」、「WP Fastest Cache」、「SNS Count Cache」、)と4つものキャッシュ系プラグインを同時に使っていた













ビジネスで使ってはいけない
「ビジネス」とは、アドセンス、アフリエイト、amazonアソシエイトを含むサイト、または、通常のビジネスのホームページのこと。
これら「ビジネス サイト」では、無料版の、Akismet Anti-Spamは、使ってはいけません。
理由は、有効化すると、使用する Akismet.com API キーを取得するよう求められます。このキーは個人ブログでは無料です。企業および商用サイト向けには有料サブスクリプションが利用できます。
https://ja.wordpress.org/plugins/akismet/
そして、APIキーを認証する為には、
以下の項目に✅する必要があります。

つまり、「」に虚偽のチェックを入れてビジネスで使用してはいけないのです。

求む!コメント
あなたから、「こんなものもあるよ」と、コメント戴けると嬉しいです。
更新履歴
更新日 | 更新内容 | |
---|---|---|
23/09/25 | 4本追加 ① D欄 Disable Feeds 1.4.4 5年前 ② E欄 Export to Text 2.4 10年前 ③ R欄 Rel Nofollow Checkbox 1.1.5 6年前 ④ S欄 Snippy 1.4.1 4年前 4本更新(最終使用日確認) ① P欄 PS Auto Sitemap 1.1.9 7年以上前:22/10/28:WordPress.orgで公開停止 ② R欄 Revision Control 2.3.2 5年前 ③ S欄 Simple Map 4.9.0 6年前 ④ T欄 TinyMCE Templates 4.8.1 6年前 | |
23/09/18 | 1本追加 D欄 DImage 360 4年前 1本更新 ➡ 最終使用発見日 W欄 What’s New Generator 6年前 | |
23/09/14 | 2本更新:最終使用日更新&公開停止追加 P欄 PS Auto Sitemap 7年以上前:22/10/28:WordPress.orgで公開停止 W欄 WP Emoji One 0.6.0 8年前 WordPress Tested up to: 4.3.31 ➡23/07/27:WordPress.orgで閉鎖&ダウンロード停止 | |
23/09/11 | 1本追加 L欄 LastFM Played for WordPress 6年前 1本更新 ➡ 最終使用発見日/最終更新 W欄 wp-flickr-press 6年前 | |
23/09/04 | 1本更新 ➡ 最終使用発見日 W欄 What’s New Generator 6年前 | |
23/08/21 | 4本更新 ➡ 最終使用発見日 N欄 Native Emoji 5年前 P欄 PS Auto Sitemap 7年以上前:22/10/28:WordPress.orgで公開停止 R欄 Revision Control 5年前 S欄 SNS Count Cache 4年前 | |
23/08/18 | 1本更新 ➡ 最終使用発見日 r欄 Revision Control 5年前 | |
23/08/03 | 1本追加 ➡ 計119本 W欄 WP Copy Protect 4年前 1本更新 ➡ P欄 PS Auto Sitemap 22/10/28に公開停止、最終更新7年 以上前 | |
23/07/30 | 1本更新 ➡ 最終使用日&最終更新(検証済Ver) w欄 What’s New Generator 6年前 | |
23/07/29 | 1本追加 ➡ 計118本 i欄 Inline Google Spreadsheet Viewer 3年前 1本更新 ➡ r欄 Remove Widget Titles 6年前 | |
23/06/07 | 3本追加 ➡ 計117本 h欄 Hide Title 4年前 u欄 Universal Star Rating 3年以上前に公開停止 w欄 WP All Import – WP Job Manager Field Editor Add-On 4年前 1本更新:使用日 r欄 Really Simple CSV Importer 8年前 | |
23/04/21 | 1本追加 t欄 TinyMCE Templates 6年前 2本更新(p欄:最終使用日/t欄:掲載が無くなった) p欄 PS Auto Sitemap 7年以上前(22/10/28以降WordPress.orgで公開停止) t欄 TinyMCE Annotations 4年以上前(23/04/21現在WordPress.orgで掲載無) | |
23/04/07 | 1本追加 w欄 WP Smushit (Githubで7年前/WordPress.orgでは11年前) | |
23/04/02 | 1本更新:最終使用日 s欄 SimTerm (6年前) | |
23/03/15 | 3本更新 o欄 OnePress Image Elevator (4年以上前:22/11/14以前に公開停止されている) s欄 SNS Count Cache (4年前) w欄 What’s New Generator (5年前) ※.いずれのプラグインも今回(23/03/15)新たにフォーラムで使用が確認されたもの | |
23/03/01 | 1本追加(22/04/18にセキュリティ上の問題で公開停止) W欄 WP SVG Icons 前回発見時(22/09/28)はNotFoundだったので掲載せずにいた。 | |
23/02/27 | 1本更新(6年前) B欄 BJ Lazy Load 未だにLazy Loadプラグインを利用していることへの驚き | |
23/02/18 | 1本追加(5年前)Y欄Youtube SpeedLoad | |
23/02/13 | 2本追加 E欄 (3年前) Embed Block for TikTok S欄 (6年前) Search Everything | |
23/02/06 | 更新履歴を表形式に変更、更新日の降順表記に改定 | |
23/01/17 | 2本更新 C欄 (7年前) Contact Form 7 Datepicker :本サイトのSearch Consoleで代替plugin検索ログを発見 w欄 (5年前) WP Post Branches 、 :本サイトのSearch Consoleで代替plugin検索ログを発見 | |
23/01/08 | 1本更新(7年前)s欄 SEO Friendly Images 、 1本追加(8年前) p欄 PS AUTO SITEMAP for Widget 、 | |
23/01/07 | 1本除外(8年ぶりの更新) C欄 | |
22/12/18 | 1本追加(5年前)R欄 | |
22/12/01 | N欄1本追加(13年前)、R欄 1本更新(7年以上前) | |
22/11/17 | 1本追加 C欄(7年前) 1件更新 B欄(5年前のもの、使用日追記) | |
22/11/15 | 記事の再構成・編集 (コンテンツの追記・コンテンツ掲載位置 ・更新履歴掲載位置を最後尾に変更) | |
22/11/13 ~ 11/14 | 掲載プラグインの再調査・最終更新日再確認 (WordPress.org Plugin) & 一覧表の視認性向上と、 ※注記のジャンプ/戻るを設置して操作性の向上を図る。 | |
22/11/11 | 選定の目安 を編集 & 選定・選択の根拠を追記 | |
22/11/10 | 3本追加 F欄(6年前)、R欄(7年前)、s欄(6年前)& 更新:p欄、R欄、s欄、F欄(Force Regenerate Thumbnails は、 本日22/11/10-5年ぶりに更新(WP 6.1検証済)) | |
22/11/09 | 1本追加 R欄(9年前) ➡代替のカスタム投稿プラグインに替えるべき) | |
22/11/01 | 1本追加 C欄(5年前)、1本更新 p欄(4年前) | |
22/10/29 | WordPress.orgで公開停止 p欄 PS Auto Sitemap | |
22/10/16 | 多数更新 w欄(最終更新 及び、3年振り、4年振りに対象から除外、 但しwp5.9.4までしか検証されておらず、 尚、懸念2件は網掛け記載) M欄(更新) Movable TypeからWordPressに移行済みにも関わらず、 保持し続けているプラグインで 且、7年目前からメンテナンスされておらず、 リスクを含むもの。移行以外に利用価値もないにもかかわらず、 削除もせず放置している利用者が目立つプラグイン(今回も発見) | |
22/10/10 | WordFenceからの セキュリティBlock レポート を追加(攻撃の実態) 1本更新 w欄(最終発見から7年前) | |
22/10/08 | 3本更新 p欄(4年、7年、8年前) (各欄の最終から、「目次へ戻る」を追加: ページ操作性(記載長文対処)) | |
22/09/28 | 1本追加 A欄(4年前) | |
22/09/23 | 1本追加 L欄(3年前)、 1本更新 s欄(最終発見から4年前 | |
22/08/12 | 1本更新(最終発見から7年前) | |
22/07/22 | 1本追加(脆弱性発覚で公開停止中) | |
22/06/29 | 3本追加(7、9年前、不具合)、 3本更新(最終発見から3、7、8年前) | |
22/05/28 | 1本追加(4年前)、1本更新(最終発見から4年前) | |
22/04/11 | 3本追加(4、7、11年前、) 2本更新(最終発見から4年前、5年前) | |
22/03/02 | 1本追加(不具合発覚) | |
22/02/28 | 5本追加(4、6、8年前、不具合) 2本更新(最終発見から4年前、不具合) | |
22/01/19 | 14本更新(最終発見3、4、5、8年前) | |
21/02/19 | 掲載開始 B:2,C:6,D:2,E:1,F:2,H:1,J:1,M:2,P:1,R:1,S:2,U:2,V:1,W:7, 計31本(2020年からの調査記録分を含む) |
コメント