これぞ トラックボール Slimblade Proこの大玉は、他とは別物!

Kensington トラックボール
Slimblade Pro
記事内に広告が含まれています。

Thank you for reading this post, don't forget to subscribe!

今まで、MX ERGOなどの親指トラックボールを使ってきた。

Slimblade Proは感覚的に、全くの別物。 

 Slimblade Proはこれぞトラックボールと呼べる。この大玉を使ったスクロールが感覚的にとても良い。これはスクロールホイールとは比べられない程、良い。

赤いボールは、LogiのCT-64UPI以来。

名機CT-64UPI
名機CT-64UPI

  でもSlimblade Proの大玉赤ボールには、多数の目の様な黒点が無い。
 アプリのKensingtonWorksで、各ボタンにアプリごと「機能」ごとの[動作]の8通り割り当てができてすごい(但し書き)

ERGOなどの親指トラックボールは他のマウスと同じスクロールホイール)

フルキーボードの10キーが邪魔で、TKLキーボードにし、

ERGOを右に、10キーをTKLキーボードの左に配置していたが、

これからは、左にSlimblade Proが定位置で、10キーは使う時だけSlimblade Proと入替になりそう。

ページトップへ戻る

Animation Design

PR広告
PR広告

開封

箱の中は (簡易包装)

Trackball
Slimblade Pro

ページトップへ戻る

内容物

取り出したもの

Trackball
Slimblade Pro 
  • USBケーブル
    • 有線接続用 または、
    • 本体Li-Poバッテリー充電用:Type-c=本体側、Type-A=PC側
  • USB Type-A Type-C変換アダプタ
    • 有線接続で、PC本体にUSB-A端子が無い場合に付属USBケーブルのA側に使用 または、
    • 無線USBドングル(付属)使用時に、PC本体にUSB-A端子が無い場合にUSBドングルを差して使用
  • Slimblade Pro本体
    • USB有線接続、USB無線接続、ブルーツース接続
  • 説明書等

ページトップへ戻る

ボールがでかい

Trackball
Slimblade Pro サイズ

ボールがでかい➡大玉ボールを外してみる

 はずす場合は、要注意・簡単:ただ乗かっているだけなので直ぐにはずれる。

本体を持ち上げる時など気を付けて、大玉がころがり落ちない様に注意が必要。(玉に傷がついたりしない様に、丁寧に)

Trackball
Slimblade Pro 大玉

ページトップへ戻る

PR広告

ERGOと比較して

MX ERGOと比べる

Trackball
Slimblade Pro と MX ERGO を比べる

ガ体もでかい

ボールを比べる

ボールを取り出して、ボールそのものを比べてみる

Trackball
Slimblade Pro ボール MX ERGO と比べる

この大きさ、違いが伝わりますでしょうか?・・・Slimblade Proのボールは、巨大と言えます。

大玉と通称されていますが、聞くのと見るのでは大違いです。

直径55mm vs 直径34mmです。

直径比では、1対0.62

または、 1.62対1 となりますが、体積比はERGOボールの4倍以上に感じます。 ➡ 体積を実際に求めてみましょう。

 目次に戻る


ページトップへ戻る

球体にどれ程の差があるか:体積

球体の体積は【中学数学】で習ったそうです
(・・・他人事の書き方は、もはや忘れ去っていましたからです。)

ボール 半径(mm) 体積(volume):V=4/3πr3
ERGO:A 17 20579.52627612
Slimblade:B 27.5 87113.74629017
半径比(A:B)体積比(A:B)
対比A:B
(Aを1とした場合の)
1.617647059 4.233029717

 目次に戻る


Slimblade Pro

Animation Design

ページトップへ戻る

10キーとも比べてみる

10(これはMiyoshi拡張版28ワイヤレス)キーとも比べてみます。

Trackball
10キー と Slimblade Pro MX ERGOと比べる  Trackball

慣れるまで、または普段使いで10キーは一緒に並べられません

Slimblade Pro 普段使いは左手操作をしようと思っています。

10キーが必要な場合、左側を入れ替えます

Slimblade Pro
MX ERGO

Logitech MX Ergo mice RF Wireless Bluetooth Trackball 440 DPI Right-hand

新品価格
¥18,916から
(2024/2/4 15:58時点)

MX ERGO

設置

旧配置

工作
ウッドパームレストとその周辺

(これまで、10キー、G913TKLキーボード、ERGOの配置でした)

ページトップへ戻る

新配置

新配置

Trackball
Slimblade Pro 配置

当面はこの配置かなあ???

 目次に戻る

まとめ

Slimblade Proに慣れるまで、多少の時間が必要と思われる。
TrackballWorksの機能把握も)

これまでの、トラックボールは、ERGOも、ERGOまでのものも、親指操作タイプしか使ったことがなかった。
 そしてスクロール ホイルも、一般的なマウスのそれとほぼ同じのもの。

  対する、Slimblade Proトラックボールは、正にトラックボールそのものでスクロールする。

 ERGOまでのトラックボールは、トラックボール・マウスとも呼ばれている所以だろうか?

Slimblade Proは、カーソル移動などは主に親指や小指以外の指でカーソルの操作・・・ここも違う。

 34インチのワイド画面でも端から端までボール操作で簡単に、カーソルの素早い移動ができる。
スクロールスピードも速い!!

これの違いは大きいです。

 他にもマルチ画面でのカーソル移動操作などで、マウスと同じスクロールホイールでの長時間PC操作では、手首が痛くなります。

3日間使ってみて、Slimblade Pro配置を変えました。

(MX ERGOは、カーソル位置合わせの細かい作業をする時(親指トラックボールに慣れているので)使っています。・・・Slimblade Proに慣れたらどうなるか?です)

 目次に戻る

ページトップへ戻る

再配置

ちなみに、NotePCをクラムシェルモードで、メインに使っています。

 左側にSlimblade Pro、中間にキーボード、そして右側にERGOを置いて
3日間の作業、合間にExcel作業時は左側に10キーを配置し、都合30時間位の作業の後、再配置をしました。

30時間の内容は、

  • 1.エディターでHTML及びCSSで、主にTable編集作業
  • 2.1の成果物をWebブラウザ(FireFoxChrome)で動作検証
  • 3.当Blog用の画像加工(トリミング、GIMPによる加工)
  • 4.Webアプリ tnypngによる最適化(無劣化圧縮
  • 5.ライティング(Word及びBlog(当記事))

※.Slimblade Proだけで完結はまだ出来なかったのですが、
  結果、やはりSlimblade Pro右側に置いて慣れるべきと判断した次第です。
  (ERGOは、当面、カーソルポイント合わせ、文字列選択、Shift+ポイント・ドラック&ドロップでの移動などの細かい作業に使用、まだSlimblade Proでの細かい作業に慣れていない)

Slimblade Pro
Slimblade Pro 新配置

 目次に戻る

ページトップへ戻る

スクロール

スクロールは複数の指でトラックボールを挟んで横回転させることによって行う。
・・・これ、イイネ!

Trackball
Slimblade Pro スクロール操作

 この2つの操作(手を載せてボール操作・横回転スクロール)が、
親指操作トラックボールにはないもので、冒頭で「全くの別物」と書いた理由でもあります。

Animation Design

TrackballWorksとの組み合わせ

クリックは他のマウスやトラックボールと同じでは、あるが、
TrackballWorksをダウンロードすることで、複数の組み合わせが可能となる。

アプリの選択とボタン割り付け

KensingtonWorks
アプリの選択とボタン割り付け
  • アプリは既定で有名なものが既に登録されている(Webブラウザなど)
  • 特定のアプリだけに有効な機能の割り当て、他のアプリに無関係な機能を無意味に割り当てできる ・・・どういうことかと言うと
     ➡ アプリによって選択が、有効な機能と・そうでないものの、判断は登録者が行う(TrackballWorks側では、チェックしていない ・・・現バージョンで機能は無いし、実装も望めないだろうと思う)
     ➡➡➡例ば、Chromeで、機能「スニペット」を選べるが無意味な内容
  • 新規で追加(インストール)したアプリも、ここで登録できる
    (尚、追加したいアプリが起動していないと、登録できない(名前で選択できない))
    • 例えば、Wordにボタン操作を割り当てる場合、先にWordを起動させておかないと、アプリの追加メニューにWINWORDWord)が表示されないので、割り当てできない(アプリ名はWordではなく、WINWORDだった・・・これ懐かしいと思った人、またはこれがWordだと即座に判断できる人はPC歴30年以上の人かも?(WINWORD.EXE実行ファイル名、ちなみにExcelの実行ファイル名は、EXCEL.EXEです。Wordは一般名詞なので、製品名の様な固有名詞に利用できなかったからだろうと思われる。)
  • 機能が割り当てられていないボタン(実ボタン数に対して:単独ボタンまたはダブルボタンで最大通り)クリックを選択できる
  • 但し、TrackballWorks不安定(常にβ版であるという噂もある位よく変更されるらしい)
    筆者の体験でも、以下のものがある。
    •  1/28~1/30にかけてバージョンが変わったせいか?
      1/28では、「編集機能」の動作の設定で、ショートカットキーで、一部「Ctrl」+「Akey」等の登録方式あった(編集で通常キーボード。ショートカットCtrl+系の全選択、コピー、ペースト、カット、アンドウの全て)が、
      1/30時点では、「〇すべてを選択」等、チェック選択方式に変わっていた。
      ➡この点は、より簡単な方法に改善されたので、初めてセットアップする人たちにとっては、良い事だと思うが、前の日にセットした私の内容はリセットされていた、全く同じ意味なのに、継承されていなかった。それはないよなあ・・・Kensingtonさん。
    • スクロールの設定で、スクロールスピードを「速い」方に、✅感性スクロール にしていたが、
      何かのはずみ(決して操作で設定しなおした訳ではない)で、スクロールスピードが「遅い」に、「」感性スクロールのが外れていた・・・これは不安定と言うしかない、3日間で何度も発生

ページトップへ戻る

機能と動作の割り付け

KensingtonWorks
機能と動作の割り付け

「機能」には、「マウスとキーボード」「ビデオ会議」「スニペット」「ナビゲーション」「カスタム速度」「メディア」「webブラウザ」「編集」「デスクトップ」「ウインドウのスナップ」「バーチャルデスクトップ」「システム」「起動」「無効化」がある。(使いこなすには、かなりの時間が必要かと思われます)

アプリごとの[動作]は、「各機能」毎に割り当てできる動作が決まっている様です。

例えば、「webブラウザの機能」では、[バック][フォワード][停止][最新の情報に更新]の動作のみ定義されていて(追加できるものは無い)、既にボタン割り当てが[バック] [右クリック][左クリック] [中央クリック]にあり、何もしないボタンが4つあるので、ここに[動作]を割り当てることになる。

例えば、追加した編集アプリAtomでは、「編集」で、[取り消し][やり直し][カット][コピー][ペースト][すべてを選択] [検索]があるが、上から右回りのボタン操作で[すべてを選択][検索][コピー][右クリック][ペースト][ [左クリック][やり直し][取り消し]が割り当てられていて[カット]を割り当てるには[他のどれかの動作]と入れ替えるしかない、[右クリック]と[左クリック]は、全てのアプリで共通・共用するものとして[既定・規定]であるとして、例えば[取り消し]または、[やり直し]と入れ替えるなどだろうか。(ここは、あなたの使用頻度との関連になるかと・・・)

ページトップへ戻る

アプリで使用するボタン割付け

KensingtonWorks
アプリで使用するボタン操作割り付け例

スクロール設定

KensingtonWorks
スクロール設定

 目次に戻る

ページトップへ戻る

製品保証

製品保証

残念なところが1つ

有線タイプではあるが、殆ど同じ形状のSlimBlade Trackball 72327JPが、5年保証なのに対し、Slimblade Proは3年、無線の2形式(USBドングル受信機付き)と(ブルーツースBluetooth 5.0)接続が加わってかつ、USB有線接続もできることで、より精密度が上がったからでしょうか?

値段も約1.5倍ですが、Kensingtonさん?

 目次に戻る

Trackball
Slimblade Pro

1/8に註文して、手元に届いたのは1/28です。その間は在庫切れでした。
12月末に発売されたもの(初回ロット)は、直ぐに品切れになりました。

関連記事

 目次に戻る


ページトップへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました